2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「Cafe sweets」 100号(2009.7.5発行)

”地方の町の人気店に学ぶ、地元で愛されるカフェのポイント”地域に根付いた人気のカフェが紹介されています。 地元食材を使ったメニュー,立地や町並みを生かしたカフェスペースなど, 地元の人たちに愛される店作りのアイディアが詰まっています。

「Hanako」 22巻19号(2009.10.8発行)

特集は「銀座ストリート案内」です。 碁盤の目のように、きれいに並んだ小さな道のひとつひとつに、さまざまな事実に 由来する通りの名前がついているのは、銀座の特徴ではないでしょうか。 古くてそして、新しい銀座を散策してみませんか。

「芸術新潮」 60巻11号 (2009年11月25日発行)

特集「京都千年のタイムカプセル 冷泉家のひみつ」 冷泉家と聞いただけでワクワクする気持を抑え難いという方も多いと思います。 まさに、特集タイトル通りの内容です。 巻子本(かんすぼん)とか綴葉装(てっちょうそう)などの図説もあります。 一読をお薦…

「建設物価」 通巻1075号 (2009年11月1日発行)

記事ページ38〜41に、「印旛沼開発の歴史」が掲載されています。今回は「天保期の印旛沼堀割普請」の古文書から(その1)です。 印旛沼の干拓は江戸時代から始められました。しかし、享保、天明、天保、弘化と諸事情により中止になりました。事業計画や目的…

「クロスロード」 45巻531号 (2009年10月15日発行)

人の心を動かす5つの提案のコツを紹介しています。 ・提案内容については相手が必要性を感じているかを再確認 ・提案内容は実行が可能でかつ容易なものに ・技術の指導では手と口を出しすぎず待つことも大切 ・ときには率直に思っていることをぶつけてみる …

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容情報を、毎週アップします。

今回は10/18-10/24発行誌です。 ●Bicycle club/エイ出版社:0025巻0316号:20091020発行:アソコの痛み、克服! ●Capa/学習研究社:0029巻0011号 通巻000351:20091020発行:すぐ使える!EOS7D撮りワザ20 ●Cut/ロッキング・オン…

「経済セミナー」通巻643号(2008.11.1発行)

日本全国で締結されつつある災害時応援協定について、経済学者の舘 健太郎氏が 「ネットワークがもたらす社会の安全と安心」という連載の第3回として、「都市の防災対策と災害時応援協定」(pp.100-103)を記しています。ちなみに、結城市では26日に、新た…

「おしゃれ工房」 通巻535号 (2009.10.1発行)

「ジョギングを楽しもう」ということで谷川真理さんがウオーミングアップの仕方や基本姿勢など紹介しています。 3ヶ月のトレーニングメニューをこなしてハーフをマラソン目指してみませんか?

「出版月報」51巻13号通巻623号(2009.10.25発行)

特集は「ネット発の本」最新レポート。 ケータイ小説ブームの始まりから最新の作品まで、ネットが発表媒体となって出版された本のヒットの変遷が一望できる記事となっています。

「考える人」 30号(2009.11.1発行)

特集は「活字から、ウェブへの……。」です。 様々な識者による「活字とウェブ」への見解が掲載されており,電子ブックの魅力について書かれた記事がある一方で,印刷所が手作業で活字を組む様子が写真とともに紹介されているなど,「活字とウェブ」の関係性,…

「宣伝会議」 通巻771号(2009.8.15発行)

”〜広告界で戦う士たちに贈る〜 名将たちが残した成功を勝ち取る言葉”三国志の英雄・諸葛孔明や江戸幕府を築いた徳川家康など,偉業を成し遂げた人たちの名言特集。 ビジネスシーンはもちろん,人生のさまざまな局面で勇気を与えてくれるだろう言葉が紹介さ…

「広告」 50巻1号通巻378号(2009.3.15発行)

”幸せにつながる三種の神器”というアンケート記事。三種の神器とは,皇位継承の象徴として,代々天皇に受け継がれている三つの宝物のこと。 戦後の「白黒テレビ,冷蔵庫,洗濯機」や平成の「デジカメ,薄型テレビ,DVDレコーダー」など, 日本人の代表的…

「日経woman:日経ウーマン」 通巻298号(2009.3.1発行)

”狭い部屋も素敵になるインテリア術”家具の配置やコーナーの飾り方など,すぐにできる部屋の模様替えのコツや インテリアコーディネートのテクニックをインテリア関連の著書を多数出版されている デザイナーの川上ユキさんが伝授してくれています。 部屋が片…

「Sumai no sekkei」 49巻6号通巻617号(2009.6.1発行)

”大好きな犬・猫と暮らす家”人とペット(犬・猫),家族みんなが快適に暮らせる家。 その設計とアイディアが満載です。 インテリアの邪魔をしないハイセンスなペットグッズも紹介されています。

「暮らしの手帖 第4世紀」36号通巻391号(2008.10.1発行)

「暮らしの手帖」から気になる記事を2つご紹介します。 「救急箱のなかみ」「あなたの家にある救急箱のなかみはちゃんと揃ってますか?」 こう聞かれた時、自信を持って「はい」と答えられますか? 自信がない・・という方は、こちらの記事を参考にしてみて…

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容情報を、毎週アップします。

今回は10/11-10/17発行誌です。 ●Brutus/マガジンハウス:0030巻0019号 通巻000672:20091015発行:プレステのトリセツ ●Brutus/マガジンハウス:0030巻0020号 通巻000673:20091015発行:美しい言葉 ●Newsweek (英語版)/NEWS …

「ku:nel」第7巻第4号通巻38号(2009.7.1発行)

「魚をきれいに食べられますか?」 魚の食べ方に自信がありますか? 魚をきれいに食べるということは,部位ごとに違う美味しさを味わうということだそうです。 きちんとした食べ方の秘訣を,近茶流懐石料理の宗家・柳原一成さんが,アジの塩焼きを例に紹介さ…

「National geographic」15巻10号(2009.10.1発行)

事実は小説より奇なり,とは使い古された慣用句ですが「ある難破船の数奇な運命」という記事では,この言葉を思い起こさせるような,大航海時代の16世紀に実際に起こった出来事が紹介されています。 1533年,香辛料貿易のために財宝を積み込んでリスボンを出…

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容情報を、毎週アップします。

今回は10/4-10/10発行誌です。 ●Bridge/ロッキング・オン:0061巻:20091005発行:対談09 ●Cafe sweets/柴田書店:0103号:20091005発行:一杯入魂!オーナーバリスタへの道 ●Esse/フジテレビジョン:0029巻0001号 通巻000346:200…

「芸術新潮」60巻10号(2009.10.1発行)

県立神奈川近代文学館で2009年10月3日から11月15日まで開催されている大乱歩展(県立神奈川近代文学館大乱歩展URL:http://www.kanabun.or.jp/te0162.html)にあわせて小特集「ひらけ,乱歩!」が掲載されています。 西池袋に現存する旧江戸川乱歩邸の土蔵内の…

「Crea」第21巻9号(2009.9.1発行)

「読書の魔力」という特集です。 有名人が推薦するこの本、あのマンガ。東野圭吾作品ベスト20。 その他たくさんの作品が紹介されています。 時間を忘れて心ゆくまで読書に溺れてみませんか。

「ランナーズ」増刊34巻9号通巻446号(2009.7.1発行)

山道を駆け抜ける競技「トレイルラン」。 ランナーズ増刊『トレイルラン』はまるごと一冊トレイルランを扱った雑誌です。 2009年7月発行のVol.4には,茨城県では初めて開催されたトレイルレース「OSJ奥久慈トレイル50K」のレポートが掲載されています。 …

「子供の科学」72巻10号通巻882号(2009.10.1発行)

「雷のホントの話」この号の特集は雷についてです。みなさんは、何故雷がなるのかと不思議でならないと思います。この記事では、雷のしくみや知識がわかりやすく掲載されているので、雷の不思議が解決されると思います。その他にも、汗の秘密やタンパク質分…

「月刊バスケットボール」

「月刊バスケットボール」は、ミニバス、中学校、高校、JBL、WJBL、bjリーグなどの試合結果が載っているだけでなく、プレー上達法や各選手のインタビュー、練習に必要なボールやバスケットシューズ、ユニフォームなども載っています。 バスケが上手くなりた…

「Newtype」25巻12号(2009.8.1発行)

「エンドレスサマー 〜戦国BASARA〜」アニメ「戦国BASARA」ファンにはたまらない記事だと思います。この記事の中に、出演する人気声優さんが選ぶ名シーン&エピソードBEST3というページがあります。 「戦国BASARA」ファン、又、声優さんが好きな方はぜひ読ん…

雑誌記事紹介ブログ、本日の更新は、体験学習で来館した高校生による記事です

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容情報を、毎週アップします。

今回は9/27-10/3発行誌です。 ●Aff:agriculture+forestry+fisheries/農林水産省:0040巻0010号 通巻000469:20091001発行:にっぽんの森林 ●ASCII.technologies/角川グループパブリッシング:0014巻0…

「短歌」55巻12号通巻723号(2008.11.1発行)

昨年の中秋の名月(2008年9月14日)に伊豆で行われたある歌会について、 歌人の久々湊 盈子氏が「第57回源実朝を偲ぶ仲秋名月伊豆山歌会記 白皙の月を待つ」(pp.218-219)として記されています。ちなみにこの歌会では、久々湊 盈子氏のほか歌人の岡井 隆・三枝 …

「自転車生活」20巻(2009.5.10発行)

特集は「サイクル・トレインで出発進行!」です。 サイクル・トレインという車内に自転車の持込ができるサービスを行っている鉄道があることをご存知ですか? いつもとはちょっと違った旅ができそうですね。 ゆうき図書館の近くだと関東鉄道の一部でも実施し…