2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容情報を、毎週アップします。

今回は2/21-2/27発行誌です。 ●ASCII.technologies/角川グループパブリッシング:0015巻0004号 通巻000168:20100224発行:進化を極めたLinux ●CE建設業界/日本土木工業協会:0059巻0002号 通巻000692:20100225発行:2009.…

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容情報を、毎週アップします。

今回は2/14-2/20発行誌です。 ●Brutus/マガジンハウス:0031巻0003号 通巻000679:20100215発行:ほぼ日と作った、吉本隆明特集 ●Cut/ロッキング・オン:0021巻0004号 通巻000261:20100219発行:セクシー2010 ●Newsweek (英語版)…

「月刊日本橋」 31巻2号通巻370号(2010.2.1発行)

東京日本橋地区のタウン誌『月刊日本橋』最新号の特集「芭蕉、蕪村、一茶。日本橋に三俳聖がいた!」では、江戸時代を代表する三人の俳人に関わりのあった場所が、ゆかりの俳句とともに紹介されています。

「みと」 通巻438号(2009.12.1発行)

「IBARAKIらーめんカタログ 2009」 ガッツリ系からサッパリ系、人気のつけ麺、他にもラーメンと一緒に食べたい丼やそのお店でしか食べられないラーメンなど、色々なラーメンが紹介されています。 まだまだ寒いこの季節、お気に入りの一杯を見つけてみ…

「サライ」 21巻16号通巻504号(2009.9.3発行)

江戸の「もったいない生活術」 江戸の人々の衣食住から昔の人の暮らしの知恵と工夫を知る事ができます。 天然素材を再利用するリサイクルの考え方は、今のこの現代にも役立つお手本がたくさんあります。

「dancyu」 20巻3号(2010.2.6発行)

特集「うまさ極まる酒の新・日本地図」の一記事、 「関東・甲信越の注目銘柄」の紹介文中(p.30)で、 武勇(結城市・株式会社 武勇)が旨味をたたえた酒として、取り上げられています。

「Sports graphic number」27巻5号通巻648号(2006.3.16発行)

いよいよバンクーバーオリンピックが開幕しました。 ところでみなさん、前回の冬季大会トリノオリンピックでの日本人選手の活躍は覚えていますか? トリノオリンピックで日本唯一の金メダルを獲得した荒川静香選手が表紙を飾る、四年前の『Sports gr…

「旅」 84巻2号通巻990号(2010.3.20発行)

「旅」最新号は、冬季オリンピック会場のバンクーバー! 歩き方ガイドから、食事、お土産にも使える雑貨屋、泊まるホテルに至るまで完全ガイドで掲載されています。 オリンピックが終了しても、魅力は充分。春休み海外をお考えの方は是非、検討してみてはい…

「おしゃれ工房」 通巻526号(2009.1.1発行)

“きれい”を磨く!という特集の中で『冷え症を改善しよう』という記事が載っています。 冷えはほうっておくと体の不調や病気につながる可能性もあります。 冷え症の基礎知識や毎日の生活の中でできる改善方法が紹介されています。

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容情報を、毎週アップします。

今回は2/7-2/13発行誌です。 ●Be−pal/小学館:0030巻0003号 通巻000345:20100210発行:秘湯へようこそ ●Casa Brutus/マガジンハウス:0011巻0003号 通巻000120:20100210発行:さあ、美しく片づけよう。達人の収納術! ●Ginza/マガ…

「オレンジページ」 26巻4号(2010.2.17発行)

「短くても心に届く横書きレターの書き方」 最近はメールでのやり取りが主流で、手紙を書いたりもらったりすることが少なくなっているのではないでしょうか。 手書きの手紙はもらうと嬉しいですが、書こうとすると、マナーや言葉遣いが気になってしまうもの…

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容情報を、毎週アップします。

今回は1/31-2/6発行誌です。 ●Aff:agriculture+forestry+fisheries/農林水産省:0041巻0002号 通巻000473:20100201発行:野菜をめぐる新しい動き ●ASCII.technologies/角川グループパブリッシング:…

「婦人之友」104巻1号通巻1280号(2010.1.1発行)

「時間のハリを合わせよう!」 時間の使い方について、真似できる素敵な提案が載っています。 私たちは、本当に豊かな時間を過ごしているのでしょうか? まだ、今年も1ヶ月を過ぎたばかりです。 これから迎える毎日を有意義に過ごす為、時間の使い方を見直し…

「旅の手帖」33巻12号通巻452号(2009.11.10発行)

第2特集「知ったら寄り道したくなる 実は面白いミュージアム」ではユニークな展示内容の博物館がたくさん紹介されています。 「ミュージアム全国カタログ編」で全国各地の個性派博物館の中からお気に入りの博物館を見つけてみてはいかがでしょうか? ちなみ…

「山と渓谷」 896号(2009.12.1発行)

「15分でさらさらっと山の思い出スケッチ」が特別企画されています。 ハイキングや登山の途中では、素晴らしい風景や可愛い花々に沢山出会うことがあります。 絵心があればスケッチをしたくなりますよね。 また、葉書に直接描いて帰宅途中に投函できる楽し…

「アサヒカメラ」94巻11号通巻996号(2009.11.20発行)

最近はデジタルカメラが主流になっていますが、みなさんのご家庭にもしまいこまれたフイルムがあるのではないでしょうか。 今回は「思い出のネガを救い出そう!」いうことで、フイルムの保管方法やダメージネガをスキャンし、デジタル化する方法などが紹介さ…

「俳句α」通巻107号(2009.12.1発行)

特集「俳人の書画」では有名俳人の書画が多数掲載されています。 カラーページには結城市にゆかりの俳人与謝蕪村による「芭蕉像画賛」も掲載されています。

「母の友」 681号 (2010.2.1発行)

「におい」についての特集が載っています。 赤ちゃん、幼児、思春期、中年と人間の発する「におい」は年齢とともに変化します。 そこには重要な理由があるらしいです。 また、「におい」は人と人とのコミュニケーションにおいても、重要な役割を果たして 居…