2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容情報を、毎週アップします。

今回は3/21-3/27発行誌です。 ●ASCII.technologies/角川グループパブリッシング:0015巻0005号 通巻000169:20100324発行:2010年仮想化の旅 ●CE建設業界/日本土木工業協会:0059巻0003号 通巻000693:20100325発行:コミュニケー…

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容情報を、毎週アップします。

今回は3/14-3/20発行誌です。 ●Bridge/ロッキング・オン:0063巻:20100315発行:バンプ新曲!20代を終え、新たな10年へ ●Brutus/マガジンハウス:0031巻0005号 通巻000681:20100315発行:アンチTOKYO?クールLOCAL! ●Cut…

「日経woman」311号(2010.2.7発行)

女性にとって,コリやむくみは大きな悩みの種。 そこで日経womanがお風呂で簡単にそれを解消しようとストレッチを紹介しています。 まだまだ寒い季節。温かいお風呂でさらに体のお悩み解決はいかがでしょうか?

「たくさんのふしぎ」300号(2010.3.1発行)

あらゆる不思議をテーマにした小学生向け雑誌「たくさんのふしぎ」。 記念すべき通巻300号は,「ぐりとぐら」でおなじみの,中川李枝子さん(文)と山脇百合子さん(絵)の『おかし』という作品です。現在,出版社の福音館書店のホームページでは,300号を…

「週刊ダイヤモンド」98巻10号(2010.2.27発行)

徐々に暖かくなってきましたが、花粉症の方には憂鬱な時期かもしれません。 花粉症対策も気になりますが、今回は「軒下の観測ネットワーク」という記事を ご紹介します。 民間気象会社ウェザーニュースが行っている花粉プロジェクトの定点観測装置のポールン…

「なごみ」31巻3号通巻363号(2010.3.1発行)

特集は「京と江戸の面影を求めて 雛の寺、雛街道をゆく」です。 全国から街道の拠点となった街の雛がその来歴などから紹介されています。 茨城県からは土浦市の商家、尾形家の雛壇飾りが掲載されています。

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容情報を、毎週アップします。

今回は3/7-3/13発行誌です。 ●Hanako/マガジンハウス:0023巻0006号 通巻000967:20100311発行:吉祥寺案内。 ●LEE/集英社:0028巻0004号 通巻000322:20100307発行:この春「一番着たい」服 ●Newsweek (英語版)/NEWS WEEK,…

「サライ」17巻9号通巻388号(2005.5.5発行)

大型特集:ひとつの言葉と、一匹の魚に、夢を見続けた男 開高健今年は、「開高健」生誕80年にあたります。 この号は5年前のものですが、作家・釣り人・食の探求者等、様々な顔を持つ彼の生涯を、年表・写真とともに詳しく紹介しています。 彼が残した名言の…

「本の雑誌」35巻3号通巻321号(2010.3.1発行)

”小学3年生書評家ゆきちゃんの読んで育つ”現役小学生の女の子(ゆきちゃん)が,小学生ならではの視点とセレクトでおすすめの本を紹介しています。 率直な感想がかわいく且つ(本・特に児童書選びの)参考にもなる楽しい連載です。

「わくわくライフ いばらき」83号(2006.9.25発行)

「高齢者の快適ドライブライフ」 歳を重ねると,体力,運動能力だけではなく,判断力やバランス感覚も衰えていきます。 茨城県は交通事故多発県として知られていまして,茨城県警の発表によると,2009年1月から3月8日までに県内で発生した交通事故のうち,65…

「パハヤチニカ:Grainfield」24巻(2010.1.21発行)

遠野物語で知られる岩手県遠野の地域情報誌『パハヤチニカ』。 最新号の特集は「ザシキワラシ 異空からの足音」です。 地域雑誌ならではの聞き取り調査や考察、実際にザシキワラシが出るとの噂がある宿のレポートなどが掲載されています。

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容情報を、毎週アップします。

今回は2/28-3/6発行誌です。 ●Brutus/マガジンハウス:0031巻0004号 通巻000680:20100301発行:日本のロック 愛 ●Cabiネット:暮らしに役立つ政府情報誌/内閣府政府広報室:0003巻0011号 通巻000031:20100301発行:観光立国の実現 ●Cafe …

「婦人画報」1281号(2010.3.1発行)

「おいしい」への近道 これから旬のたけのこ。えぐみやアクの取り方(下茹で)や若竹煮、 茹でたたけのこを使ったレシピ等がのってます。 『旬』のものを季節を感じながら楽しんでみませんか。

「婦人之友」 104巻3号通巻1282号(2010.3.1発行)

ストレスをためていませんか?最近ゆっくりしていますか? ここでは『ストレス』の原因・疲れをとる体操など紹介しています。 ストレスをためると体に症状が出ることもあります。 力を抜いてホッと一息・・・ 自分流リフレッシュ法を探してみてはいかがでし…

「暮しの手帖.第4世紀」43号通巻401号(2009.11.25発行)

「贈る 靴下ぬいぐるみ」 作り方が簡単で,材料道具をそろえやすく,個性豊かでかわいい靴下ぬいぐるみ。 原型は1900年ごろアメリカで生まれた「ソックモンキー」というサルのぬいぐるみですが,材料や形を工夫することで,色々なぬいぐるみを作れるようです…

「National geographic」16巻1号(2009.12.30発行)

「脳とつながるハイテク義手」。 腕の神経から出る信号を筋肉で増幅させ、それを電極が受信し、義手を動かす。つまり自分の意思で自由に動かせる義手について紹介されています。 まだまだ開発途上ではあるようですが、近い将来失われた機能を取り戻すことがで…

「住む」8巻1号通巻28号(2009.2.1発行)

ごみの出し方、ごみの行方が小特集されています。 ごみにも色々な種類のものがあり、リサイクルされるもの、されないもの、上手に捨てる方法などを問答しております。 すでにご存知とは思いますが、ごみは毎日出る物です、もう一度読んでみてはいかが でしょ…