2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「地域づくり」1月号別冊(2013.1.1発行)

地域の活性化を応援する雑誌『地域づくり』 1月号別冊の「平成24年度地域活性化事例集」では「アートを活用したまちづくり」をテーマに全国から様々な取り組みが紹介されています。 茨城県からは、記事本編で取手市による「取手アートプロジェクト」が、資料…

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容書誌を、毎週アップします。

今回は2/17-2/23発行誌です。●Cut/ロッキング・オン:0024巻0002号 通巻000315号:20130219発行:『たまこまーけっと』で僕らの日常が輝く! ●Golf digest/ゴルフダイジェスト社:0053巻0002号:20130221発行:そうかッ!こう振るんだ“オンプ…

「郵趣」67巻2号通巻768号(2013.2.1発行)

2014年に開業から100年を迎える東京駅。 昨年,約5年にわたった工事が完了して,ドーム屋根などが復元されてことでも話題となりました。 『郵趣』最新号では「マテリアルに見る東京駅100年の変遷」と題して,切手や絵葉書,スタンプなどの絵柄を通して東京駅…

「クロワッサン」36巻23号通巻842号(2012.11.25発行)

“疲れが残らない完全睡眠術”あまりいいイメージではない二度寝。しかし,良い二度寝の場合には、適度に疲れがとれたり,ストレスが軽減されたりと,意外と良いメリットもあるそうです。 たった5〜10分だけの二度寝でも,上手にコントロールしながら,心地…

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容書誌を、毎週アップします。

今回は2/10-2/16発行誌です。●Brutus/マガジンハウス:0034巻0004号 通巻000749号:20130215発行:それでも、都市に家を建てたい わがままな、家。 ●Hanako/マガジンハウス:0026巻0004号 通巻001035号:20130214発行:ときめき韓国! ●New…

「別冊太陽.日本の心」通巻204号(2013.2.25発行)

「武家の美意識ここにあり」と題して大名庭園が特集されています。 茨城県からはもちろん,水戸偕楽園が掲載されています。

「考える人」12号(2005.5.1発行)

"第三の新人"と称され,吉行淳之介さんや遠藤周作さんらとともに,戦後の新世代作家として活躍した安岡章太郎さんが先月26日に亡くなられました。 特集「クラシック音楽と本さえあれば−わたしが音楽を聴く場所」の中では,どんな部屋で,どんなオーディオ…

「地域づくり」通巻283号(2013.1.1発行)

特集は「世界遺産を目指して」。 記事では,世界遺産登録推薦の条件である国内暫定リストへの掲載を目指す国内18地域の事例が掲載されています。 茨城からは「弘道館・偕楽園を世界遺産へ」と題した記事で水戸市の活動が紹介されています。

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容書誌を、毎週アップします。

今回は2/3-2/9発行誌です。●Cafe sweets/柴田書店:0143号:20130205発行:パン屋は“個性”で勝負! ●Newsweek (日本版)/阪急コミュニケーションズ:0028巻0005号 通巻001335号:20130205発行:外資系の掟 ●Newton/ニュートンプ…

「STAGE style」通巻25号(2005.1.25発行)

「大人が愉しむチョコレート」2月を代表するイベントの一つ「バレンタインデー」 その日が近づいてくると、目にも鮮やかなたくさんのチョコレートがお店に並んでいます。そのまま食べてもおいしいチョコレートですが、お酒と合わせて食べても合うのでしょう…

「この本読んで!」

2010年秋号より「きら星のごとき絵本作家たちを“二人語り” 松居直×今江祥智」という連載が掲載されています。 福音館書店の創業に係わり、いわさきちひろや長新太などの絵本作家の才能を発掘した松居直さん。 児童文学や翻訳でも活躍している今江祥智さん。 …

「民藝」721号(2013.1.1発行)

「民藝運動90年」の歩みーという新連載が始まりました。 第1回は、民藝運動と雑誌『白樺』の時代背景や同人たちの活動を紹介しています。 著者は東京民藝協会会長の志賀直邦氏です。氏は柳宗悦や濱田庄司らが1933年銀座に創業した工芸品店㈱たくみの社長です…

ゆうき図書館で受け入れた雑誌の内容書誌を、毎週アップします。

今回は1/27-2/2発行誌です。●Brutus/マガジンハウス:0034巻0003号 通巻000748号:20130201発行:おいしいケーキの教科書 ●Como/主婦の友社:0024巻0003号 通巻000276号:20130128発行:コストコ予算1万円お買物ツアー ●Crea/文芸春秋:00…