vol.2

不忍ブックストリートをご存知でしょうか?今年の四月三十日。編集者の南陀楼綾繁氏・イラストレーターの内澤旬子氏を中心に、個人がダンボール1箱ずつ本を持ち寄り、みんなで一日古書店をやるというイベント「一箱古本市」が、谷中・根津・千駄木不忍通り沿いで行われました。
古書ほうろう、往来堂書店、オヨヨ書林という地元の書店・古書店の協力を得て行われたこの企画、新聞等でも報道されたので、ご存知の方も多いかもしれません。
一日だけ街全体が一つの古書店になる、そんな素敵なイベントを、いつか自分たちの街でやれたらいいな、と思いませんか?このイベント、来年もまた開催するそうなので、谷根千散歩ついでにぜひ覗いてみて下さい。主催の南陀楼氏が、このイベントの構想段階から実施までの経過を「書評のメルマガ」毎月十五日号に連載しています。八月十六日発行のvol. 二二六では、イベント当日の模様と結果報告です。
来年はまず谷中に見学に。そして再来年頃には、この街でも実現できたらいいなぁ・・・。
( 書評のメルマガvol. 二二六/「不忍ブックストリートのつくりかた」)


とうとう9 月25 日までとなった大人気の万博「愛・地球博」。TV や雑誌、旅行ガイドブック等各メディアで特集されています。これは、会場内の郵便局めぐりのレポートです。長久手会場瀬戸会場に設置された郵便局の場所や、局めぐりのコツを紹介。郵便局マップを入手することや、ゴンドラやトラムなどの乗り物を活用するとよいなど、興味のある方やこれから行く方は必見! また、グローバル・コモン(公式参加国のパビリオン)の郵趣スポットまで丁寧に紹介。切手やスタンプに興味がある方は、愛・地球博で、是非郵便局めぐりなんて、どうですか?
郵趣6月号/愛・地球博レポート)


パソコンを盗まれたり、置き忘れたりして、個人情報が漏洩してしまう事件が増えている。でも、漏洩しちゃマズイ情報が入っているのは、何もパソコンばかりじゃない。もっと紛失や盗難のリスクが高い携帯電話にだって、取引先を登録したアドレス帳や、メール送受信の履歴など、漏洩したら大変な情報が入っている。そんな大事な情報を守るために、日頃どんな注意が必要なのか?無くしたときに慌てないための各社のサービスは?ビジネスに限らず携帯電話で大事な情報を管理している方は、慌てる前にこれを読んでおいた方がいいですよ!
( 日経コミュニケーション4 4 3 号/「紛失・盗難で高まるリスク 携帯電話を武装せよ」)



ジャパニーズ・ジャズ・マップ2005!
この図を見れば、常に動き続ける日本のジャズシーンが分かるかも?!見開き2P に渡って、アーティストの名前がびっしり。ジャパニーズ・ジャズを語るのも奥が深いっ。全然聞いたことがない名前があったら、調べてみては・・・? ジャパニーズ・ジャズ初心者の方も、精通している方も、きっと、新しい発見があるかもしれませんよ。
(STUDIO VOICE 5月号/ジャパニーズ・ジャズ・マップ2005)



世界中で愛され続ける絵本シリーズ「バーバパパ」が誕生して祝35 年。
バーバパパ」が誕生した秘話から、現在の創作活動風景を紹介。「バーバパパ」の生みの親、フランス人のアネット・チゾンさんと、アメリカ人のタラス・テイラーさんはご夫婦。現在は、娘さん息子さんも一緒に作品づくりをされています。家族一丸で協力する創作するスタイルは、まさに理想といったところ。優しい表情のチゾンさんと、テイラーさんに包まれて、その優しさが次世代へと引き継がれて…今日もバーバパパは家族をやさしさでいっぱいにするのでしょう。
(月刊MOE8月号/バーバパパに教わるやさしさのかたち)


小沢健二。知ってますよね?元フリッパーズ・ギターのメンバーで、ちょっと前まではソロで活発に活動していました。そのオザケンこと小沢健二氏が、なんと小説の連載を開始するという情報をキャッチしました。
掲載誌は意外にも「日本初の昔話専門誌」の「子どもと昔話」。この「子どもと昔話」は、昔話に秘められたメッセージを現代の子育てに活かそう、というコンセプトの雑誌で、責任編集の小澤俊夫氏は昔話研究の専門家、元白百合女子大学教授そして、小沢健二氏のお父さんでもあります。10 月開始予定で、小説のタイトルは「うさぎ!」。
小沢健二に興味のある方も、関心のない方も、この機会に、先人の知恵が凝縮されたたくさんの昔話を、より深く楽しんではいかがでしょう?
( 子どもと昔話25 号(10 月発行予定) /「うさぎ!」)


心と脳・・・ちょっと難しいけど、興味があるんだ。』なんて考えたことのあるあなたへ。こんなブックガイド(本を紹介する記事)がありました。ちょっと面白いと思ったので、紹介。
独自に5つのパート「脳の仕組みと働きを知る」「心と脳の科学」「心脳問題に挑む哲学」「想像/創造される心脳問題」「古典を読む」に分け、本をセレクト。
 奥が深いテーマなだけに、学問と芸術など、多岐に渡る分野に触れて考えたいですね。でも、せっかく興味を持っていても、「どんな本を読んでいいのか分からない」「学術書なんて難しい!」なんて感じてしまった方って結構多いはず?
まずは、このブックガイドを参考に、読みやすそうものから手にとってみてはいかがでしょうか。紹介しているリストの中には、本ばかりではなく、DVD「マトリックス」三部作なんてのもあり。
(考える人2005 年夏号/「心と脳」を知るためのジャンル別ブックガイド)



妊婦さんのお助け雑誌「Pre-mo」からこんな記事を発見。その名もズバリ「鉄分強化集中メニュー」。鉄分の大きな役目は、血液をつくることで、血液中のヘモグロビンに含まれる鉄は、全身に酸素を運ぶ重要な役割を担っているそうです。赤ちゃんに栄養と酸素をたくさん送らなければならないママさんはもちろん、それ以外の方でも鉄分の摂取って重要ですよね。この記事では、鉄を毎回の食事に、上手に取り入れていくレシピを紹介。朝食から、昼食・おやつ、夕食まで、見た目もきれいな和洋食が並んでいます。これで、鉄分楽しく摂取! 妊婦さん以外の方でも、貧血防止に是非ご参考に!!
(Pre-mo 8月号/「鉄分強化集中メニュー」)


最近では、どんどん手口が巧妙になってきている悪質商法。お年寄りを狙ったリフォーム詐欺など、ニュースでも取り沙汰されています。そんな現代へ警笛。こんな記事を見つけました。
弁護士や消費生活センターに聞く悪質手口の対応策から、クーリングオフや契約取り消しの仕方など。また、どのような被害例があるか?具体的な事例を元に、だまされないためのポイントまで、事例別に細かく解説しています。ここで紹介されているだけで7ケースも。こんなに手口があるのかと驚きます。
また、最近増えているパソコンや携帯電話などによるトラブル、ネット犯罪、カード詐欺や振り込め詐偽など新しい手口の回避方法も紹介。「知らない恐怖」ということもあるので、悪質な手口例を知っておくだけでも、被害に遭わない一歩につながるかも知れません。是非ご一読を。
(クロワッサン29 巻16 号/お金のトラブル対応策)


大人気漫画家、安野モヨコファン必見。これで、彼女の全てが分かる!誕生から現在に至るまでのヒストリー(レア写真つき!)や、小西康陽さん宮藤官九郎らコメントまで、1P から81P まで誌面独占のこの特集!! すごいっ!
(21Prints 2005 秋/安野モヨコMUCH MORE !!!)